寄付の仕方
.png)
納付書で納付をされる場合二つの方法があります
①郵送で手続きをして納付書で納付
②インターネットで申し込みをして納付書で納付
二つの方法の一つ目
横浜市のページから寄附申込書をダウンロードして記入後郵送
に関して説明します
大事なことがあります。これを忘れるとワンステップへの寄附にはなりません。
*寄附の活用先に希望がある場合は、次の欄にもご記入ください
希望する団体(登録団体)の欄に
肺がん患者の会ワンステップと必ずご記入ください

〈寄附申込書の送付先〉
横浜市市民局市民協働推進課よこはま夢ファンド担当
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
ファクス:045-223-2032
Eメール: sh-fund@city.yokohama.jp(寄附申込書の添付が可能です)
「寄附申込書」をダウンロードしご記入の上、郵送してください。
詳しくはよこはま夢ファンドのページへ
二つの方法の二つ目
ここからは納付書でお支払いをされる方でインターネットからの申し込みを説明をします。
インターネットを利用して納付書での支払いの場合は下のこちらからをクリックすると
よこはま夢ファンド寄附申し込みフォームのページに飛びます。
寄附の活用先として希望する団体名の欄に
肺がん患者の会ワンステップとご記入ください
よこはま夢ファンド(含むふるさとチョイス)からご寄付頂いた方はワンステップまでお名前をお知らせください。
メールアドレス

.png)
利用規約に同意するをクリック
クリックすると
申し込みフォームが出てきます
上から順に埋めて下さい。
たくさんありますが、宜しくお願いします
お名前(フリガナ)はスペースを空けずに入力してください
寄附の活用先として希望する団体名の欄に
肺がん患者の会ワンステップ
とご記入下さい
寄附金額はSTEP1で計算してくださいね
寄附金額に上限はありません!
が、全額控除される金額をご記入ください
金額に見合った返礼品を
ご記入ください
申し込み内容確認をクリック
次のページで申し込むをクリック
これで寄附の申し込みは完了です
申し込みをクリックするとこの画面が出てきます
ページに記載されている、到達番号と問い合わせ番号は控えて下さいね
ご記入のメールアドレスにメールが届きます
1~2週間後に納付書が届きます
納付書が届いたら納付をお願いします
コンビニではできないそうです
ご寄付頂いた方はお手続き後に①お名前②金額③お名前および金額の公表の有無のご連絡をお願いいたします。なお③のご連絡がない場合は匿名とさせていただきます。(HPや冊子等において寄付者のお名前またはニックネームを公表することがあります)
メールアドレス
までお知らせください
ワンステップ寄付のページ
(銀行振込・クレジットカード・Tポイント)