ワンステップは
肺がん患者・家族のためのSNSを始めました。
肺がんの患者さんご本人・ご家族・ご遺族のみが参加できます。
タイトルは
いきる「みかた」を見つける
★「みかた」は2つの意味があります。
一つ目の意味は 「味方」
同じ境遇の方を探し、繋がりをもてるサービスです。
二つ目の意味は 「見方」
ゲノム医療、免疫療法、肺がんの治療は長足の進歩を遂げています。その最先端の情報を共有します。世界の肺がん治療の現場では、治験の情報を共有したり、果ては治験を患者が行ってしまったりすることも・・・日本でもそんな場を作りたい、そう思っています。皆さんが参加してくれることが始まり。みなさんがいることが力になります。
SNSでは
個人のタイムラインでの投稿ができます。
グループも沢山出来ています。
例
▼はじめまして
▼罹患したばかりの方へ
▼お悩み・困りごと相談室
▼がんの骨転移
▼経過観察
▼副作用・有害事象
▼家族のひろば
▼おしゃべり会(オンライン)
▼心にのこるブログ記事
▼みんな頑張ったよね!(遺族)
ほかにも
遺伝子別のグループなどあります。
登録して入ってくださいね!