top of page
AYA世代研究から見えてきた困っていること
こんにちは
AYA世代・睦月さんのインタビューは終わりましたが
続いて、AYA世代の研究をご紹介します
がんノートの岸田君が作成しました。
平成30年、3月9日、閣議決定された第3期がん対策推進計画において
小児、AYA世代及び高齢者のがん対策が盛り込まれました。
横浜市など、まだわずかな自治体ですが、小児慢性特定疾病医療費助成や、介護保険の対象ならなかった経費の一部補助が開始されています。
世の中が変わっていくでしょう。
患者がこうやって声を上げていく、その流れと無関係ではないと確信します。
そんな流れも含め、読んでいただけると幸いです。




AYA世代25名のインタビューからは、以下の3つのカテゴリーが浮かび上がってきました。
1. 恋愛・結婚に踏み出せない気持ちとその付き合い方
2.治療による妊孕性への影響に対する葛藤
3.人生設計や周囲の人間関係との対峙
その細かな内容はこちらに一覧になっています。
どうぞ拡大して、各意見を見てください。
その思いが伝わってきます



注目した点をいくつか


まとめとして

bottom of page