
いきる「みかた」を見つける
オンラインセミナー

肺がんと言われたら
真っ先にすること5選
2022年10月08日(土)13:30~16:30
完全無料オンライン配信

奈良県立医科大学
がんゲノム・腫瘍内科学講座教授
武田 真幸 先生

東京警察病院
呼吸器科/通院化療センター 部長
青野 ひろみ 先生

聖路加国際病院
相談支援センター
アシスタントナースマネージャー
橋本 久美子 さん

大妻女子大学
家政学部教授 管理栄養士
川口 美喜子 先生

NPO法人肺がん患者の会
ワンステップ代表
長谷川 一男
5人の「みかた」が本音トーク!
イベント概要
肺がんと言われたら真っ先にすること5選
・日程:2022年10月08日(土)時間13:30~16:30
・対象:患者・家族・一般市民
・参加費:無料
・主催:特定非営利活動法人肺がん患者の会ワンステップ
・協賛:日本イーライリリー株式会社
・後援:日本肺癌学会/がん情報サイト「オンコロ」
・参加方法:YouTubeライブ配信

プログラム
13:30
開会
13:40
肺がんと言われたら真っ先にすること その1『知る』
「肺がんの概要と治療戦略」
武田 真幸 先生(奈良県立医科大学 がんゲノム・腫瘍内科学講座教授)
14:10
肺がんと言われたら真っ先にすること その2『把握する』
「初診~治療に入るまで3週間の進み方
遺伝子検査の種類・気管支鏡検査について」
青野 ひとみ 先生(東京警察病院 呼吸器科/通院化療センター 部長)
14:50
肺がんと言われたら真っ先にすること その3『頼る』
橋本 久美子 さん(聖路加国際病院 相談支援センター アシスタントナースマネージャー)
15:20
肺がんと言われたら真っ先にすること その4『捨てる』
「”思ってたんと違う…” ポイント」
長谷川 一男(NPO法人肺がん患者の会ワンステップ代表)
15:50
肺がんと言われたら真っ先にすること その5『食べる』
「がん患者の食事の注意点」
川口 美喜子 先生(大妻女子大学 家政学部教授 管理栄養士)
16:30
終了
参加方法

ワンステップのYouTubeチャンネルでのライブ配信となります。
お申込みは不要です。